活動記録

活動記録 · 2025/03/15
 3月15日、SRネット中国四国主催の社労士向けオープンセミナー、ウエルズ社会保険労務士事務所の五十川将史先生によるハローワーク求人票セミナーが岡山にて開催され、私も受講させていただきました。  欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方をわかりやすく楽しくお伝えいただき、あっという間の3時間でした。

活動記録 · 2025/03/08
 3月8日(土)は、浅口市健康福祉センターにて、浅口市社会福祉協議会主催の「福祉・成年後見なんでも相談会」が開催されました。  私も相談員の一人として参加し、健康保険や年金、労災などに関するご相談に、社会保険労務士の知見を活かして対応させていただきました。...

活動記録 · 2025/02/28
 岡山県社会保険労務士会では、今年度初めて、岡山市の家庭的保育事業等指導監査に労務の専門家として関わらせていただきました。  社会保険労務士会の会員が、市の職員による現地監査の前に労務関係の書類をチェックする労務監査支援の役割を担わせていただいたのです。...

活動記録 · 2025/01/28
 1月28日の午後は、岡山県社会保険労務士会の倉敷支部研修会に参加いたしました。  年金事務所、労働基準監督署、公共職業安定所、雇用環境均等室等の行政機関の方々から法改正情報等をご説明いただきましたので、今後の業務に活かしてまいりたいと思います。

活動記録 · 2024/09/18
 9月18日、「アンコンシャス・バイアス解消に向けたセミナー」をオンラインで受講いたしました。...

活動記録 · 2024/06/17
 6月17日は、新見公立大学の非常勤講師として今年度最後の登壇日でした。...

活動記録 · 2024/06/13
 令和6年6月13日、今年も、臨時労働保険指導員としての勤務が始まりました。私の担当は、6月に4日と7月に5日あり、例年より多いのですが、今日がその初日でした。  事業主の皆様は、6月1日から7月10日までの間に、労働保険の年度更新(申告・納付)を行う必要があります。  混み合う前に、早めにお済ませくださいね。  電子申請もおススメです。

活動記録 · 2024/05/28
 令和6年5月28日、笠岡公共職業安定所による「令和6年度 学卒求人説明会・公正採用選考研修会」に参加いたしました。  今年度初めて高卒採用に取り組もうとしている顧問先企業の担当者様とともに、採用選考日程や求人申込書の記載方法等について改めて確認し、公正採用選考についても学びました。

活動記録 · 2024/04/28
 4月27日、28日の2日間にわたり大阪で開催された「アンガーマネジメントファシリテーター養成講座」にオブザーバーとして参加いたしました。  アンガーマネジメントファシリテーター(AMFT)は、アンガーマネジメント入門講座が開催できるようになる資格です。  私も既にAMFTの資格を持っていますが、さらに学びを深めることができました。...

活動記録 · 2024/04/25
 4月25日は、大阪にて、デライトコンサルティング㈱主催の「持ち味カード・承認カードスキルアップ講座」を受講いたしました。  関係の質を高めることが、組織の成功循環の起点となり、関係の質を高めるには、相手にやる気の素を言葉として伝える「承認」が決め手となります。...

さらに表示する