4月7日、新見公立大学での令和7年度の担当講義が始まりました。非常勤講師として4年目となる今年も、地域福祉学科2年生に社会保険労務概論を講義いたします。
前期(労働関係科目)だけの担当ですが、学生さんたちが6月中旬から介護実習へ行くため、2か月余りで15回の講義を終えなければなりません。講義準備や小テスト作成も必要ですし、片道2時間はかかりますから、なかなかハードではありますが、毎週月曜日の90分講義2回を通じて、社会へ出て働く上で知っておいてほしいことを少しでも学生さんたちに伝えられるよう尽力したいと思います。