· 

カスハラ対策の義務化

 3月11日、政府は、カスタマーハラスメント(カスハラ)防止を全企業に義務付ける法改正案を閣議決定しました。

 就職活動中の学生へのセクハラ(就活セクハラ)の防止策も義務化されます。

 

 セクシュアルハラスメントやパワーハラスメントと同様、企業は、改正法成立後に策定される指針に基づき、対策を講じなければならなくなります。

 

 企業からすると負担感はあるかもしれませんが、この法改正は、カスハラや就活セクハラで苦しむ従業員や学生を守るための取組の第一歩となりそうです。